
前回、杏で見事に失敗しましたが懲りずに林檎で自家製酵母作り!
昨日、夫と道の駅喜連川に温泉と買物に出かけ、けっこう林檎が数種類あって一通り試食してみるとみんな食感・風味違う。
シャキシャキとしたのから実がしっかりしたものまであり、その中間くらいのサン津軽にした。
これは生食用でお菓子とかに加工するには向かなそうだが、酵母起こすのには甘味があるので向いてそう。
林檎は最も酵母が起こしやすい果物だそうで皮と芯だけでも十分だそうで、実は美味しくいただいて残った部分を使用。(実がある方が早く起きるらしいけど)
1日1回空気入れ替えて4・5日常温で放置しとけば液種完成予定。
林檎酵母はまだまだ出来ないので普通にドライイーストで先週習ったフラワーパンを復習がてら作った。

市販のドライチェリーは私が食えない人にも食わしたくない着色料・漂白剤が添加されてるものがほとんどなので却下。
アイシングの代わりも兼ねてクーベルチュールチョコミルクで飾ってみた。
うーん

味的にはチョコだけど、見た目的にはアイシングの方が可愛いなあ。
チョコを手抜きしてスプーンでつけたってのもダメだったかな~
パンの発酵や焼の上がりは良かったんだけどなあ。
また作るか。
昨日はその帰りにイ○ンに寄ってブラウンのニーダとか付ハンドミキサーを購入。
先月来た時に教室で使ってるのと同じのが「在庫限り1万円」であって
今使ってるのがいつ買ったか記憶に無いくらいでボロくなってて
同じくらいの能力のブラウンとクイジナートと迷ってて、どちらも価格は東京行った時あちこち店舗見ても1万5・6千円で、教室で期間台数限定セールで16800円だったのでポイント・カード割引考えると教室で買う方が安いし、どちらにしようか決めかねてたので中々買えなかったのだが、
昨日見たらさらに200円値下がりして残り2台で「在庫限り9800円」
さらに少し前に商品券5千円分もらったが商品券使える店が県内で限定される上に欲しいものがソコにはあまり無かったりなので、もうこれはココで買うしかないと購入(笑)
そもそも県内の家電量販店他でもこのクラスのハンドミキサー扱ってるトコ無いので
店頭に置いてあるコト自体スゴイのだが、やっぱりその良さは一般買い物客には分からないだな~

教室でこの値段で売ってたら速攻完売だよ!
おかげで安く買えたけどね♪
* by おやちゃん
☆チータン
まだ残ってたら買おうと思ってたら、同じ台数残ってて少し下がってたので上手く買えました
今?遊びに来てたの~?
今はもういません
残念。
まだ残ってたら買おうと思ってたら、同じ台数残ってて少し下がってたので上手く買えました

今?遊びに来てたの~?
今はもういません

残念。
* by のん
ドライチェリー、のんも苦手です。
美味しくないし。
おやちゃんの旦那様は幸せですねぇ。
いつも美味しいものが食べれて!
料理上手、羨ましいです~
美味しくないし。
おやちゃんの旦那様は幸せですねぇ。
いつも美味しいものが食べれて!
料理上手、羨ましいです~
* by 淡雪
調理器具、あるものを使うことしか
ないので、どこそこのこの機能がいいよね、とかいう情報、けっこう貴重です^^
(ハンドミキサー、まだ稼動するので
まだまだ今のものに働いてもらいますが^^)
リンゴ酵母のパンv美味しそうです^^
ないので、どこそこのこの機能がいいよね、とかいう情報、けっこう貴重です^^
(ハンドミキサー、まだ稼動するので
まだまだ今のものに働いてもらいますが^^)
リンゴ酵母のパンv美味しそうです^^
* by sudohoge
リンゴ美味しいね
取れる時期が違うから 旬のリンゴなかなか食べれない(>_<)
リンゴ酵母入れてるビン、使いやすそうなサイズだね!
チョコ塗ったパンうまそー
そうだイロイロ入ってないチョコ買ってこなければ
ブラウンの安く買えてよかったね!
沢山部品付いてるやつだね
sudohogeが買ったときはおやちゃんと逆で
ブラウンよりクイジが安くなってた2台だけ
店によって処分したいものが違うんだね
取れる時期が違うから 旬のリンゴなかなか食べれない(>_<)
リンゴ酵母入れてるビン、使いやすそうなサイズだね!
チョコ塗ったパンうまそー
そうだイロイロ入ってないチョコ買ってこなければ
ブラウンの安く買えてよかったね!
沢山部品付いてるやつだね
sudohogeが買ったときはおやちゃんと逆で
ブラウンよりクイジが安くなってた2台だけ
店によって処分したいものが違うんだね
* by さそり
すっぱいというか青いりんごが一番向いてると思いますよ
* by ショコラ
ブラウンのニーダ付き、お買い得でしたね!
いいなぁ~。
私はだいぶ前にもう少し部品が少ないのを買ってしまって...
あとで別のお店で食材保存するのに専用容器を真空にできるキット(ブラウンの)を買ったんだけれど
いまだ押しいれの中
せっかくの道具も使わないと意味がないですよね(>_<)
おやちゃんを見習って色々活用しなくちゃだな~。
りんご酵母、結果を楽しみに待っていますね!
いいなぁ~。
私はだいぶ前にもう少し部品が少ないのを買ってしまって...
あとで別のお店で食材保存するのに専用容器を真空にできるキット(ブラウンの)を買ったんだけれど
いまだ押しいれの中

せっかくの道具も使わないと意味がないですよね(>_<)
おやちゃんを見習って色々活用しなくちゃだな~。
りんご酵母、結果を楽しみに待っていますね!
* by あひる
つがるは甘いもんね^^ウチんとこはまだ取れてないけどw
やっぱり加工するには酸っぱいほうが美味しいし
ジュースにしても種類が違うと味も全く違って面白い☆
それにしても買い物ラッキーでしたね♪
やっぱり加工するには酸っぱいほうが美味しいし
ジュースにしても種類が違うと味も全く違って面白い☆
それにしても買い物ラッキーでしたね♪
* by おやちゃん
☆のんさん
でしょ?
ドライチェリーって見た目だけの為で味的にはいらないよね~
お菓子は見た目も大事だけど味はもっと大事だもの!
いや、決して料理上手ってわけじゃ。。
普通(?)の食事は毎週宅配で野菜くるのでメニューがワンパターンというか凝ったもの作りませんから(笑)
でしょ?
ドライチェリーって見た目だけの為で味的にはいらないよね~
お菓子は見た目も大事だけど味はもっと大事だもの!
いや、決して料理上手ってわけじゃ。。
普通(?)の食事は毎週宅配で野菜くるのでメニューがワンパターンというか凝ったもの作りませんから(笑)
* by おやちゃん
☆淡雪さん
調理器具ってのは腕もカバーしてくれるので重要ですよ!
特にハンドミキサーは家電店で千円前後のはパワー無いので時間かかるしバターとか不可だし。多少値がはってもパワーあるのが使い勝手・出来ばえイイし、よくよく考えるとお得です☆
リンゴは良好らしく丸2日時点でけっこうプクプクしてきました♪
調理器具ってのは腕もカバーしてくれるので重要ですよ!
特にハンドミキサーは家電店で千円前後のはパワー無いので時間かかるしバターとか不可だし。多少値がはってもパワーあるのが使い勝手・出来ばえイイし、よくよく考えるとお得です☆
リンゴは良好らしく丸2日時点でけっこうプクプクしてきました♪
* by おやちゃん
☆sudohogeさん
そちらはあまりリンゴ取れないのかな?
うちの方は少し行くと山山々田舎なので同じ時期に梨・リンゴ・葡萄・栗とか出回るので、どの順に買おうか食おうか使おうか迷います(笑)
この酵母入れてるビンのサイズ使いやすいよ♪
家庭用に少量起こすにはジャスト☆
2瓶持ってるけど、あと1・2個買おうかな?って思ってる。
問題は置き場所だけど(笑)
イロイロ入ってないチョコもク○カで売ってるよね(爆)
試したらまたアップしてくださいね☆
そっちはクイジが安かったんですね!
うちのほうはブラウンしか置いてなかったんだけどさ。たぶんシェーバーがあるから取引有る無いなんだろうけど。
そちらはあまりリンゴ取れないのかな?
うちの方は少し行くと山山々田舎なので同じ時期に梨・リンゴ・葡萄・栗とか出回るので、どの順に買おうか食おうか使おうか迷います(笑)
この酵母入れてるビンのサイズ使いやすいよ♪
家庭用に少量起こすにはジャスト☆
2瓶持ってるけど、あと1・2個買おうかな?って思ってる。
問題は置き場所だけど(笑)
イロイロ入ってないチョコもク○カで売ってるよね(爆)
試したらまたアップしてくださいね☆
そっちはクイジが安かったんですね!
うちのほうはブラウンしか置いてなかったんだけどさ。たぶんシェーバーがあるから取引有る無いなんだろうけど。
* by おやちゃん
☆さそりさん
すっぱいリンゴはお菓子などに火通して使うのにイイんですが、酵母だと糖分無いと起きないので甘めのが良いんですよ~
青リンゴも好きなんですが、そこらで安く良いものは赤リンゴばかりなので、そうそう酵母やお菓子に使えません(笑)
すっぱいリンゴはお菓子などに火通して使うのにイイんですが、酵母だと糖分無いと起きないので甘めのが良いんですよ~
青リンゴも好きなんですが、そこらで安く良いものは赤リンゴばかりなので、そうそう酵母やお菓子に使えません(笑)
* by おやちゃん
☆ショコラさん
去年、営業さんに社販で買ってもらったタイガーのハンドブレンダー&別売りニーダーもあるけどミキシングとニーダーしか使ってませんよ。。
これもパワーあってイイんだけど、作業時立て置き無理でソコが不便で。
ブレンダーは据え置きフードプロのが便利なので、ミキシングだけ良かったけど欲しいパワークラスだともれなく付属品がたくさん付いてくる(笑)
ショコラさんと同じく使用しないキットは閉まったままになりますよ(爆)
リンゴ酵母丸2日の時点で中々良好です♪
去年、営業さんに社販で買ってもらったタイガーのハンドブレンダー&別売りニーダーもあるけどミキシングとニーダーしか使ってませんよ。。
これもパワーあってイイんだけど、作業時立て置き無理でソコが不便で。
ブレンダーは据え置きフードプロのが便利なので、ミキシングだけ良かったけど欲しいパワークラスだともれなく付属品がたくさん付いてくる(笑)
ショコラさんと同じく使用しないキットは閉まったままになりますよ(爆)
リンゴ酵母丸2日の時点で中々良好です♪
* by おやちゃん
☆あひるさん
あひるさんとこはまだなんですね~
こっちは甘い品種は毎年9月に出回って早いリンゴ園だと10月中旬でもう終わりってトコもあります。
まあ、酸っぱい品種作ってるトコまず無いけどね~
買い物は地方ならではの特典だと思いました(笑)
あひるさんとこはまだなんですね~
こっちは甘い品種は毎年9月に出回って早いリンゴ園だと10月中旬でもう終わりってトコもあります。
まあ、酸っぱい品種作ってるトコまず無いけどね~
買い物は地方ならではの特典だと思いました(笑)
* by ぐらんばーぶ
りんごから酵母が?
すごいですね~♬
どうぞ上手く発酵してくれますように!
すごいですね~♬
どうぞ上手く発酵してくれますように!
* by おやちゃん
☆ぐらんばーぶさん
りんごはかなり酵母が起こしやすいそうで、前回の杏よりは調子(?)良さそうな感じですよ。
りんごはかなり酵母が起こしやすいそうで、前回の杏よりは調子(?)良さそうな感じですよ。
☆チータン
まだ残ってたら買おうと思ってたら、同じ台数残ってて少し下がってたので上手く買えました
今?遊びに来てたの~?
今はもういません
残念。
まだ残ってたら買おうと思ってたら、同じ台数残ってて少し下がってたので上手く買えました

今?遊びに来てたの~?
今はもういません

残念。
2008-09-09 12:31 おやちゃん
[ 編集 ]
調理器具、あるものを使うことしか
ないので、どこそこのこの機能がいいよね、とかいう情報、けっこう貴重です^^
(ハンドミキサー、まだ稼動するので
まだまだ今のものに働いてもらいますが^^)
リンゴ酵母のパンv美味しそうです^^
ないので、どこそこのこの機能がいいよね、とかいう情報、けっこう貴重です^^
(ハンドミキサー、まだ稼動するので
まだまだ今のものに働いてもらいますが^^)
リンゴ酵母のパンv美味しそうです^^
2008-09-09 22:14 淡雪
[ 編集 ]
リンゴ美味しいね
取れる時期が違うから 旬のリンゴなかなか食べれない(>_<)
リンゴ酵母入れてるビン、使いやすそうなサイズだね!
チョコ塗ったパンうまそー
そうだイロイロ入ってないチョコ買ってこなければ
ブラウンの安く買えてよかったね!
沢山部品付いてるやつだね
sudohogeが買ったときはおやちゃんと逆で
ブラウンよりクイジが安くなってた2台だけ
店によって処分したいものが違うんだね
取れる時期が違うから 旬のリンゴなかなか食べれない(>_<)
リンゴ酵母入れてるビン、使いやすそうなサイズだね!
チョコ塗ったパンうまそー
そうだイロイロ入ってないチョコ買ってこなければ
ブラウンの安く買えてよかったね!
沢山部品付いてるやつだね
sudohogeが買ったときはおやちゃんと逆で
ブラウンよりクイジが安くなってた2台だけ
店によって処分したいものが違うんだね
2008-09-09 22:18 sudohoge
[ 編集 ]
すっぱいというか青いりんごが一番向いてると思いますよ
2008-09-09 22:25 さそり
[ 編集 ]
ブラウンのニーダ付き、お買い得でしたね!
いいなぁ~。
私はだいぶ前にもう少し部品が少ないのを買ってしまって...
あとで別のお店で食材保存するのに専用容器を真空にできるキット(ブラウンの)を買ったんだけれど
いまだ押しいれの中
せっかくの道具も使わないと意味がないですよね(>_<)
おやちゃんを見習って色々活用しなくちゃだな~。
りんご酵母、結果を楽しみに待っていますね!
いいなぁ~。
私はだいぶ前にもう少し部品が少ないのを買ってしまって...
あとで別のお店で食材保存するのに専用容器を真空にできるキット(ブラウンの)を買ったんだけれど
いまだ押しいれの中

せっかくの道具も使わないと意味がないですよね(>_<)
おやちゃんを見習って色々活用しなくちゃだな~。
りんご酵母、結果を楽しみに待っていますね!
2008-09-09 23:39 ショコラ
[ 編集 ]
つがるは甘いもんね^^ウチんとこはまだ取れてないけどw
やっぱり加工するには酸っぱいほうが美味しいし
ジュースにしても種類が違うと味も全く違って面白い☆
それにしても買い物ラッキーでしたね♪
やっぱり加工するには酸っぱいほうが美味しいし
ジュースにしても種類が違うと味も全く違って面白い☆
それにしても買い物ラッキーでしたね♪
2008-09-10 00:30 あひる
[ 編集 ]
☆のんさん
でしょ?
ドライチェリーって見た目だけの為で味的にはいらないよね~
お菓子は見た目も大事だけど味はもっと大事だもの!
いや、決して料理上手ってわけじゃ。。
普通(?)の食事は毎週宅配で野菜くるのでメニューがワンパターンというか凝ったもの作りませんから(笑)
でしょ?
ドライチェリーって見た目だけの為で味的にはいらないよね~
お菓子は見た目も大事だけど味はもっと大事だもの!
いや、決して料理上手ってわけじゃ。。
普通(?)の食事は毎週宅配で野菜くるのでメニューがワンパターンというか凝ったもの作りませんから(笑)
2008-09-11 07:40 おやちゃん
[ 編集 ]
☆淡雪さん
調理器具ってのは腕もカバーしてくれるので重要ですよ!
特にハンドミキサーは家電店で千円前後のはパワー無いので時間かかるしバターとか不可だし。多少値がはってもパワーあるのが使い勝手・出来ばえイイし、よくよく考えるとお得です☆
リンゴは良好らしく丸2日時点でけっこうプクプクしてきました♪
調理器具ってのは腕もカバーしてくれるので重要ですよ!
特にハンドミキサーは家電店で千円前後のはパワー無いので時間かかるしバターとか不可だし。多少値がはってもパワーあるのが使い勝手・出来ばえイイし、よくよく考えるとお得です☆
リンゴは良好らしく丸2日時点でけっこうプクプクしてきました♪
2008-09-11 07:43 おやちゃん
[ 編集 ]
☆sudohogeさん
そちらはあまりリンゴ取れないのかな?
うちの方は少し行くと山山々田舎なので同じ時期に梨・リンゴ・葡萄・栗とか出回るので、どの順に買おうか食おうか使おうか迷います(笑)
この酵母入れてるビンのサイズ使いやすいよ♪
家庭用に少量起こすにはジャスト☆
2瓶持ってるけど、あと1・2個買おうかな?って思ってる。
問題は置き場所だけど(笑)
イロイロ入ってないチョコもク○カで売ってるよね(爆)
試したらまたアップしてくださいね☆
そっちはクイジが安かったんですね!
うちのほうはブラウンしか置いてなかったんだけどさ。たぶんシェーバーがあるから取引有る無いなんだろうけど。
そちらはあまりリンゴ取れないのかな?
うちの方は少し行くと山山々田舎なので同じ時期に梨・リンゴ・葡萄・栗とか出回るので、どの順に買おうか食おうか使おうか迷います(笑)
この酵母入れてるビンのサイズ使いやすいよ♪
家庭用に少量起こすにはジャスト☆
2瓶持ってるけど、あと1・2個買おうかな?って思ってる。
問題は置き場所だけど(笑)
イロイロ入ってないチョコもク○カで売ってるよね(爆)
試したらまたアップしてくださいね☆
そっちはクイジが安かったんですね!
うちのほうはブラウンしか置いてなかったんだけどさ。たぶんシェーバーがあるから取引有る無いなんだろうけど。
2008-09-11 07:51 おやちゃん
[ 編集 ]
☆さそりさん
すっぱいリンゴはお菓子などに火通して使うのにイイんですが、酵母だと糖分無いと起きないので甘めのが良いんですよ~
青リンゴも好きなんですが、そこらで安く良いものは赤リンゴばかりなので、そうそう酵母やお菓子に使えません(笑)
すっぱいリンゴはお菓子などに火通して使うのにイイんですが、酵母だと糖分無いと起きないので甘めのが良いんですよ~
青リンゴも好きなんですが、そこらで安く良いものは赤リンゴばかりなので、そうそう酵母やお菓子に使えません(笑)
2008-09-11 07:54 おやちゃん
[ 編集 ]
☆ショコラさん
去年、営業さんに社販で買ってもらったタイガーのハンドブレンダー&別売りニーダーもあるけどミキシングとニーダーしか使ってませんよ。。
これもパワーあってイイんだけど、作業時立て置き無理でソコが不便で。
ブレンダーは据え置きフードプロのが便利なので、ミキシングだけ良かったけど欲しいパワークラスだともれなく付属品がたくさん付いてくる(笑)
ショコラさんと同じく使用しないキットは閉まったままになりますよ(爆)
リンゴ酵母丸2日の時点で中々良好です♪
去年、営業さんに社販で買ってもらったタイガーのハンドブレンダー&別売りニーダーもあるけどミキシングとニーダーしか使ってませんよ。。
これもパワーあってイイんだけど、作業時立て置き無理でソコが不便で。
ブレンダーは据え置きフードプロのが便利なので、ミキシングだけ良かったけど欲しいパワークラスだともれなく付属品がたくさん付いてくる(笑)
ショコラさんと同じく使用しないキットは閉まったままになりますよ(爆)
リンゴ酵母丸2日の時点で中々良好です♪
2008-09-11 08:03 おやちゃん
[ 編集 ]
☆あひるさん
あひるさんとこはまだなんですね~
こっちは甘い品種は毎年9月に出回って早いリンゴ園だと10月中旬でもう終わりってトコもあります。
まあ、酸っぱい品種作ってるトコまず無いけどね~
買い物は地方ならではの特典だと思いました(笑)
あひるさんとこはまだなんですね~
こっちは甘い品種は毎年9月に出回って早いリンゴ園だと10月中旬でもう終わりってトコもあります。
まあ、酸っぱい品種作ってるトコまず無いけどね~
買い物は地方ならではの特典だと思いました(笑)
2008-09-11 08:06 おやちゃん
[ 編集 ]
今 遊びに来てました
ブログに アップします